雑談 2020年の夏のボーナスで買った3つのご褒美 今年のボーナスは不安が多い、いくらカットされることか。僕は例年よりも一律金を2万円カットされてしまいました。これぐらいなら世間に比べれば、無傷に等しいでしょう。ということで、恒例のご褒美を購入しました。キャッシュレス還元5%の終了間際とい... 2020.06.28 雑談
雑談 玄関に設置していたWifiルーターをキッチンカウンターに戻した。 キッチンカウンターにWifiルーター(アクセスポイントAP)を設置してしまうとリビングがごちゃごちゃしてしまいます。そこで以前は玄関の下駄箱上にある親ハブに設置したのですが、いろいろと不都合が出始めました。結果、APをキッチンカウンターに... 2020.05.27 雑談
家電 Panasonic 3つ星 ビストロ NE-BS806でクッキーを焼いてみた Panasonicの「3つ星 ビストロ NE-BS806」でクッキーを試し焼きしてみました。三ツ星ビストロにはオーブンレンジでの料理用のレシピ集が付属しております。レシピに悩まずにお料理作りが楽ちんですが、もちろん内容は「クッキーを小麦粉... 2020.05.10 家電雑談
家電 「シャープの空気清浄機は家庭の守護神」新型コロナ対策に有効か いろいろありまして、空気清浄機の購入を検討しています。せっかくだからコスパが良くて、このご時世でコロナ対策にもなる空気清浄機を検討しています。個人的見解からすると空気清浄機は新型コロナに効くかも、少なくとも補助効果はある。 以下では... 2020.04.27 家電雑談
テレワーク BuffaloのWSR-A2533DHP を下駄箱に設置してリビングが快適 新築マンション引っ越し後にwifi構築を目的にWSR-A2533DHP2を設置しました。はじめはキッチンカウンターの空きスペースだったのですが、ふと邪魔に思い、Amazon限定WSR-A2533DHP2 Buffaloを下駄箱に設置するこ... 2020.04.20 テレワーク家庭のインフラ雑談
ラーメン 蒲田の麺屋武蔵 武滴(むてき)に訪問 2020/4/11 外出自粛ですが、仕事なのでランチにさまよい、こちらの蒲田 麺屋武蔵 武滴に訪問しました。仕事がら出勤を国や都から要請されておりますので、これぐらいの娯楽はお許し下さい。 武滴(むてき)の語源は無敵、滴(てき)は背... 2020.04.13 ラーメン雑談
家電 三菱冷蔵庫 氷点下ストッカーはビールに最適!MR-WX47を使いこなせ! 新築マンションに引っ越す際に三菱冷蔵庫MR-WX47Eに買いなおしました。節約のために型落ちねらいです。新型2020年4月下旬からはMR-WX47Fとなっております。 三菱冷蔵庫の価格帯は基本的に進化に大差は在りませんので型落ちを色... 2020.04.13 家電雑談
ライフスタイル 東京都自転車保険義務化と火災保険 2020年4月から 2020年4月より東京都でも自転車保険の加入が義務化しております。 新型コロナウイルスの影響で事業の経済影響などにNewsがフォーカスされており、だいぶ自転車保険の影が薄れいています。が、こちらも家計的には打撃を受けることになってお... 2020.04.12 ライフスタイル雑談
家電 三菱 霧ヶ峰エアコンMSZ-ZWを引っ越しで導入 実家時代からひいきにしている霧ヶ峰のエアコン、新築マンションの引っ越しのお供に購入いたしました。理論的に計算したケチなのですが、結果として節約成功でした。今回の購入は MSZ-ZW4019SMSZ-GE2219 3LDKに対し... 2020.04.11 家電雑談
ライフスタイル テレワーカー 在宅勤務に必要なことはランニング 新型コロナウイルスの影響でテレワークが推奨され、在宅勤務が増えておりますね。妻もその一人です。ちなみに僕は違います。 僕としては研究者時代に追い込み行動を度々していたので在宅勤務的な行動の意味合いを理解しているつもりです。 最... 2020.04.04 ライフスタイル雑談