ライフスタイル

スポンサーリンク
ライフスタイル

禁酒 1か月間の効果とモチベーション

晩酌を開始して10年が続き、年々飲む量はは増える一方になってきました。開始は350mlほ多くて2本だったのが、気づけば最低6本、休日なんて10本が当たり前になりました。もっぱらビール派です。 別にこのままでも構わないのですが、いろい...
ライフスタイル

popIn Aladdin用のテレビチューナーを比較:Xit-Air110Wとnasne

約20畳のリビングにテレビを置かない生活を続けるとpopIn Aladdinからの脱出ができない。テレビを大画面で見れるAladdinは魅力的だが、実際は子供にブン捕られるという本末転倒な日々でした。 そこで、スマホやタブレッドで見...
ライフスタイル

Apple Watch 7 でOS9の低電力モードを体験!

2022年秋の新作発表にてApple Watch 8, Ultra, SE2と共に Watch OS 9のアップデート内容が発表がされました。 正直、新作のWatchには興味がそそられず、OS 9の低電力モードに注視してみました。利...
ライフスタイル

アロマを新調ARIAのオキシゲン

ARIAシリーズは今までオレンジティーとバニラウッドを試しましたが、夏っぽいアロマに新調しようと今回はオキシゲンにしてみました。Millefiori(ミレリオーリ)のアリアARIAはコンセントプラグからアロマを楽しめる画期的なルームアロマ...
ライフスタイル

マンションに引っ越したら「メルカリ」デビュー

新築マンションに引っ越してウキウキしているフロアマスターですが、初期費用やらでジリ貧状態です。ボーナスも危うい2020年に何か対策は無いものかと模索をしていると、 「あった!」 「メルカリじゃ!」 夏のボーナスは通常でし...
テレワーク

使用済みW04をアクセスポイントとして有効活用

GMOとくとくBBで使って契約を終了したモバイルルーターSpeed Wi-Fi NEXTW04が引っ越してゴミとなりかけていました。賃貸に住んでいたころは有線LANを契約せずにモバイルルーターでギガ生活をしていました。 この使用済み...
ライフスタイル

築40年マンション水道配管のヤバい裏事情

いろいろありまして築40年のマンションを選びました、って人は多いはずです。 新築マンションは高すぎるので中古マンション分譲を検討してみたり、投資用に中古マンション購入を検討する人は多いです。できれば新築・築浅と賃貸であろうとも誰もが...
テレワーク

HMBラプター(ハレオ)を使ってランニングダイエット

確実なダイエット方法はランニングです。そんなことは周知の事実ですが、いかんせん辛いです。そんなダイエッターに必要なのは根性よりも知識です。 ということでラプターHMBの記事を書いていきます。HMBといっても賛否両論ありますが、僕が愛...
テレワーク

Google Meetのテレビ会議用に「1から端末選び」

Google MeetやZoomといったテレビ会議用にPCのカメラやマイクの設定で苦労している人が多いようです。そもそもPCのカメラ・マイクが故障しているなんて落ちもあるでしょうが、PC音痴な人がいくら設定を粘ろうとも突破できなければ、機...
テレワーク

6,000円引き!Amazon Fire HD 8キッズモデルを緊急購入

2020年4月20日の某日、セールでもないのにAmazonでFire HD 8のキッズモデルが6000円引きの無言セール8,980円の存在に気づきました。理由は定かではありませんが、処分セールの一種かなんかでリニューアルするのだと思います...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました