ラーメン

スポンサーリンク
ラーメン

ラーメン散歩 五反田サインsign彩音に行ってきた

土曜日にラーメン屋さん五反田サインにいってきました。 スペルはsign 漢字は彩音。 ミスチルの曲が由来らしいです。僕は好きです。 さて、ラーメンのレビューです。 五反田サインsign彩音 頼むべきメニュー ...
ラーメン

中華そば和渦Tokyoを「テイクアウト!」

大井町に和渦があったころは最低でも週2回通っていました。北品川に移転してからは2か月に1回くらいに減ってしまった。だって立地が変てこなんだからね。 さて、中華そば和渦には裏技があるのです。 店長の高橋さんには掲載許可をもらって...
ラーメン

麺処めぐみでラーメンを食べてきた。

6月に蒲田の蕎麦屋さん跡地に「麺処めぐみ」が開店しておりました。 まだ開店まもなく、流行るかどうか。京急蒲田駅から徒歩10分くらいでしょうか。 OPENの看板に通行人は大体止まって、「次回こようかな?」みたいな...
ラーメン

UberEatsで蒙古タンメン「中本」生麺が美味しい

品川店が閉店したことで、蒙古タンメン「中本」へのアクセスが悪くなりました。ふとUberEatsで「中本」目黒店が登録されていると気づきポチっと注文してみました。 「生麺」と「茹で麺」の選択がありますが、今回は生麺でクオリティーにこだ...
ラーメン

京急蒲田 「麺バカ息子」の淡麗ラーメンを堪能

京急蒲田の麺バカ息子に行ってきました。今回注文したのは淡麗ラーメン、ダイエット中なので、なんとなく淡麗をチョイスしました。 店内は社会的な都合もあり、アクリル板でカウンターの席ごとに区切る一蘭スタイルに変わっていました。 店内...
ラーメン

蒲田の麺屋武蔵 武滴(むてき)に訪問

2020/4/11 外出自粛ですが、仕事なのでランチにさまよい、こちらの蒲田 麺屋武蔵 武滴に訪問しました。仕事がら出勤を国や都から要請されておりますので、これぐらいの娯楽はお許し下さい。 武滴(むてき)の語源は無敵、滴(てき)は背...
ラーメン

品達が閉店すると聞いて「蒙古タンメン中本 品川店」で食べ納め

今回はラーメンの話です。ラーメン大好きなので常にアンテナをはっております。 品達が3月で閉店します。 品達は僕が高校生ぐらいからあったのですが、あまり繁盛せずにガラガラなイメージでしたが、気が付けばラーメン激戦区に進化しており...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました